バドミントンの試合で緊張するのはメンタルのせい?[小中学生向け]

バドミントン上達

「バドミントン 試合 緊張」

「バドミントン メンタル 弱い」

ポチっ

で、この記事読んでるでしょ?

あんた誰だよ?!

って声届いてます。

大丈夫。こちらも同じこと思ってますから。

こんにちわ。TABIMINTONです。

 

では僕の経歴だけこちらに書いておきますね。

  • 全日本ジュニアオリンピック中学シングルス優勝
  • 17歳で全日本総合選手権出場
  • 元ネパール代表コーチ
  • 元メキシコジュニア代表コーチ

twitterアカウントはこちら→hassy@tabiminton

 

試合で緊張しちゃうの?

「試合で緊張しちゃっていつも通りのプレーができません」

そんなメッセージが僕のブログに。

え?俺にですかー?

もっとさ、有名なバドミントンの選手のtwitterとか、Yahoo知恵袋とかそこらへんに投稿しちゃった方が絶対いいと思うぜ。

だって俺今、、、ブロガーだから。

 

と、言いつつも

せっかく頂いた質問なので、僕の経験から元に答えてみますね。

そもそも君が緊張するのは相手と戦っているから。

もし君が「試合では自分の練習の成果を発揮しよう」と考えてプレーすれば、相手がどうこうは関係なくなります。

もっと言えば「相手は自分よりももっと緊張しているに決まってる」そう思ってやってみなよ。

「相手の方が冷静だ」と思って試合をしているのは君の思い込み。

勝手に思い込んで勝手に緊張しているだけだと思うな。

 

緊張しない選手はいない

全国大会で戦うプレーヤーも世界で戦うプレーヤーだって、最初の頃はみんな緊張してたはず。

たくさん色んな試合や、試合会場を経験して今のレベルでプレーしているはずだよ。

もっと言えば、彼らだって今でも緊張する試合だってたくさんあるはず。

トップのプレーヤーだって緊張するし、君たちよりもはるかに大きな体育館で試合をしているよ。

 

メンタルが弱いから緊張はウソ

僕は中学生の全国大会で優勝したこともあるし、高校生の頃には実業団の選手の出る大会にも出場していたけど、

その時はメンタルなんて言葉も特になかった時代。

もちろんメンタルトレーニングなんてやっている人もいなかったよ。

たまに「メンタルが弱いから緊張しちゃって」って相談を受けることもあるけど、緊張する理由はメンタルではない。

君が緊張するのは「うまくやらなきゃ」とか「勝たなきゃ」と思ってるからじゃないかな?

試合では練習でやった以外のことは発揮できないから、普段の練習でどれだけ自信を持って練習するかが大事かな。

「私は(僕は)これだけ練習したんだから自分のプレーをすればいいだけ」そう思ってやってみよう。

 

プロ選手でもやるおまじない

バドミントンのプロ選手、奥原選手が試合前に呟いているのを見たことがある人も多いはず。

呟いている内容は「この舞台に立っていることを感謝して楽しもう」

と言っているみたい。

どうしてプロの選手がおまじないを試合前に唱えると思う?

 

試合前のルーティン

強い選手の特徴に試合に入る前に必ず同じことを行うルーティンというものがあります。

ルーティンは日本語で言う所の「決まった手順」とでもいう感じかな。

実はこのルーティンというのはスポーツ選手にとってはとても大事なことで、人によってはこれで緊張をほぐす役割もしているんだ。

特に口から出る言葉というのはそのまま脳に伝わるから、おまじないと言ってもとても大切な行動。

ある意味脳みそに錯覚を起こさせるやり方なんだけど、緊張をほぐす時には効果的だよ。

「この試合超楽しんじゃおう!」とか「練習は嘘をつかない!」とか試合に入る前に呟くようにするのもいいかもね。

 

言葉の持つ意味

言葉って意思を持っていて、言葉の持つ意味を理解することってとても大事。

だからこそ奥原選手も試合前に呟くんだよ。

“緊張するどうしよう”と心の中で感じたとしても口から出る言葉の方が強いんだよ。

だからこそそんな時は口から呟けばいい。

 

それでもいつも緊張しちゃう

どんなこともしばらく慣れないうちは緊張するもんだよ。

例えばスポーツ選手がテレビなんかに出た時に「試合より緊張します」なんて言うのは

テレビに出ることに慣れていないから。

その逆もあっていつもテレビに出ている人が野球の始球式などで緊張するのは、スタジアムの雰囲気に慣れていないから。

慣れていないことに緊張するのは人間誰だって同じ。

試合もたくさん出場して慣れていくことも大切なことなんだ。

 

まとめ

これを読んでいる君は近いうちに試合があるのですか?

試合ができるというのは幸せなことですよ。

同じ日本でも、試合がしたくても試合に出れない学校や地域も実はたくさんあるんです。

バドミントンに限らず野球やサッカーなら尚更。

人数が足りなくて試合に出れないとかね。

そう考えたら試合のことを考えて緊張できる人生は幸せな人生なんだよ。

次の試合楽しんでプレーしてみてね!

合わせて読みたい記事

バドミントンが上手い選手と強い選手の違い。だから君は強くなれない
上手い選手って言われている人いますよね。でも、上手い選手と強い選手の違いってなんだかわかりますか? ちょっとここでは部活をやっている学生さん向けに書きますね。まあ、趣味でバドミントンを楽しんでいる人も良かったら...

 

タイトルとURLをコピーしました